きもの用語辞書トップへ
  • ホーム
  • きもの用語大全とは
  • お問い合わせ
  • Twitter

きもの用語大全 Powered by 創美苑 > ブランド・地域特産

用語検索

※もしも検索したい用語の漢字がわからない場合は、ワードをひらがなで入力しても検索出来ます。

  • 黒八丈
  • 黄八丈
  • 鹿角絞り
  • 鹿児島大島
  • 鴨川染
  • 鳶八丈
  • 鳴海絞り
  • 首里織
  • 館林縮
  • 館山唐桟
  • 飯田紬
  • 飯田紬
  • 颯々織
  • 青梅縞
  • 雪花絞り
  • 阿波藍染
  • 阿波しじら
  • 長浜縮緬
  • 長井紬
  • 鎌倉玻璃工房
  • 銚子縮
  • 釘抜紬
  • 金鷲本舗
  • 郡内紬
  • 郡上紬
  • 遠州織物
  • 遠州縞
  • 遠州緞子
  • 遠州紬
  • 遠州木綿
  • 遠州木綿
  • 透綾
  • 近江上布
  • 足利銘仙
  • 越後縮
  • 越後上布
  • 越前墨流し染め
  • 赤岡縞
  • 豊田紬
  • 豊後絞り
  • 読谷山花織
  • 観光繻子
  • 西陣織
  • 西陣御召
  • 蘇州刺繍
  • 藤布
  • 藤三郎紐
  • 藍大島
  • 薩摩絣
  • 薩摩上布
  • 葛布
  • 若柳地織
  • 花織
  • 花織
  • 花倉織
  • 芭蕉布
  • 能登上布
  • 置賜紬
  • 織り鹿の子
  • 綾浪織り
  • 綾の手紬
  • 結城紬
  • 結城御召
  • 紺木綿
  • 紋織博多織
  • 紅花紬
  • 紅花
  • 紅型
  • 精華パレス
  • 精好仙台平
  • 粟田焼
  • 米沢黄八条
  • 米沢織物
  • 米沢紬
  • 米沢琉球絣紬
  • 竹久夢二
  • 秩父銘仙
  • 秩父絹
  • 秦荘紬
  • 秋田畝織
  • 秋田八丈
  • 福井春江縮緬
  • 砂川太織
  • 石下紬
  • 知多木綿
  • 知多晒
  • 真岡木綿
  • 相良刺繍
  • 白鷹紬
  • 白鷹御召
  • 白鷹御召
  • 白石紙布
  • 白石紙子
  • 白山紬
  • 甲斐八丈
  • 甲州
  • 甘木絞り
  • 琉球藍型
  • 琉球藍
  • 琉球絣
  • 琉球紬
  • 琉球紅型
  • 琉球紅型
  • 献上博多織
  • 牛首紬
  • 片羽二重
  • 清水焼
  • 津軽木綿
  • 津軽刺子
  • 津軽こぎん
  • 河内木綿
  • 江戸友禅
  • 汕頭刺繍
  • 汕頭刺繍
  • 森田雅伺
  • 桐生織
  • 桐生御召
  • 栗駒正藍染
  • 板花手織手巾
  • 松阪木綿
  • 松本紬
  • 東京小紋
  • 東京友禅
  • 村山大島紬
  • 村山大島
  • 本塩沢
  • 本場黄八丈
  • 有田焼
  • 有栖川織物
  • 有松絞り
  • 月華御召
  • 春江精華
  • 春江ちりめん
  • 明石縮
  • 日本三大絣
  • 新小石丸
  • 所沢絣
  • 房州唐桟
  • 御室焼
  • 弥栄織物
  • 弘前木綿
  • 弓ヶ浜絣
  • 広瀬絣
  • 川越織物
  • 川越唐桟
  • 川俣羽二重
  • 岸本縞
  • 岩佐
  • 岡重
  • 岡木綿
  • 岐阜縮緬
  • 山陰の三絵絣
  • 山辺里織
  • 山辺里平
  • 山庄
  • 山口美術織物
  • 小松綸子
  • 小巾刺し
  • 小千谷縮
  • 小千谷紬
  • 小倉織
  • 富士絹
  • 宮崎友禅
  • 宮古上布
  • 安来織り
  • 奈良晒
  • 天鷺ぜんまい紬
  • 天蚕紬
  • 天草更紗
  • 大聖寺羽二重
  • 大島紬
  • 大和絣
  • 夢工房
  • 多摩織
  • 多摩結城
  • 夏牛首紬
  • 夏大島
  • 夏塩沢
  • 夏久米島
  • 塩瀬
  • 塩沢結城
  • 塩沢紬
  • 塩沢御召
  • 土佐綿紬
  • 名古屋友禅
  • 厚司織
  • 博多織
  • 博多絞り
  • 博多帯
  • 南風原花織
  • 南部裂織
  • 南部菱刺
  • 南部茜染
  • 南部紫根染
  • 南部染め
  • 十日町織物
  • 十日町絣
  • 十日町紬
  • 十日町明石縮
  • 十日町御召
  • 十日町友禅
  • 加賀錦
  • 加賀友禅
  • 別赤縮緬
  • 出雲織
  • 八重山交布
  • 八重山上布
  • 八王子御召
  • 八王子ウール
  • 八丈紬
  • 優佳良織
  • 備後絣
  • 倉吉絣
  • 信州紬
  • 信州友禅
  • 作州絣
  • 佐野縮
  • 佐賀錦
  • 会津木綿
  • 会津からむし織
  • 伊那紬
  • 伊勢木綿
  • 伊勢崎銘仙
  • 伊勢崎絣
  • 伊予絣
  • 伊万里焼
  • 京鹿子
  • 京焼
  • 京極絞り
  • 京御召
  • 京小紋
  • 京友禅
  • 京印金
  • 五嶋紐
  • 九重
  • 乙葉
  • 久米島紬
  • 久留米絣
  • 丹波布
  • 丹後縮緬
  • 串木野木綿
  • 与那国花織
  • 与那国織
  • 上田紬
  • 三白木綿
  • 三河芯
  • 三河木綿
  • ロートン織
  • ロイカ
  • レオナ
  • リンダ
  • リバーロフト
  • リバティ・プリント柄
  • リバティ・サテン
  • ライクラ
  • モビロン
  • ミンサー織
  • ミンサー
  • ミラクルケア
  • ボンネル
  • ベスロン
  • プロミラン
  • パレス縮緬
  • ノーメックス
  • ドガール
  • ドゥタディ
  • トレロン
  • テリレン
  • テビロン
  • テトロン
  • ダクロン
  • タスマニア・ウール
  • タイ・シルク
  • ソルブロン
  • ソアロン
  • スーダン綿
  • スワロフスキー
  • スタッフォード・クロス
  • ゴブラン織
  • コーデラン
  • クレイ・ウーステッド
  • クラリーノ・エル
  • カネカロン
  • カシミヤ
  • エルム・ユーカラ織
  • エスパ
  • エクセーヌ
  • エクスラン
  • ウーステッド・シェットランド
  • ウコン
  • インペリアル・サテン
  • インディア・マドラス
  • インディア・シルク
  • アイヌ模様
  • みさやま紬
  • ひさかたろまんみに
  • ひさかたろまん
  • はなまい
  • おび工房
  • tsumori chisato
  • SEIKO MATSUDA
  • SAGA
  • R.KIKUCHI
  • pom ponette
  • Lako Kula
  • JAPAN STYLE
  • emiri
  • Cutie Devil
  • Calen Blosso
  • bonheur saisons

50音索引

あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ を ん

カテゴリ

  • TPO・行事・冠婚葬祭 (96)
  • カテゴリを追加
  • ブランド・地域特産 (310)
  • 家紋 (264)
  • 技術 (539)
  • 文様・柄 (1450)
  • 用語 (1747)
  • 種類 (1351)
  • 素材 (410)
  • 色 (920)
  • タグクラウド

    • 織物
    • 江戸時代
    • 模様
    • きもの
    • 糸
    • 文様
    • 繊維
    • 名物裂
    • 花
    • 中国
    • 光沢
    • 帯
    • 縞
    • 染料
    • 柄
    • 布
    • 平安時代
    • 色目
    • 女性
    • 生地
    • 購読する このブログを購読
    Powered by

    リンク

    • ホーム