半幅帯とは

【読み:はんはばおび】

帯の幅が4寸=約15cmで長さが約3.6mの帯です。並幅の半分の幅の帯、ということから半幅帯とよばれます。最近は長さの長いものもあり、4mくらいのものまであります。 帯幅から由来する命名のため、半幅帯の種類は豊富です。素材も絹や木綿、人絹や交織の他、ウール、ポリエステルなど広く用いられ、織り帯、染め帯など、さまざまなものがあります。色柄や加工も様々で、季節や目的、好みに応じて選ぶことができる自由度の高い帯です。一般的に小紋や紬、浴衣に用いられることが多く、帯締めや帯揚げなどがなくても結ぶことができます。
結び方も貝の口や文庫、片流、一文字など種類が豊富で、最も気軽に楽しめる帯といえます。

関連するキーワード

タグ「小紋」に関連するワード

タグ「帯」に関連するワード

タグ「浴衣」に関連するワード