置賜紬とは

【読み:おいたまつむぎ】

山形県の置賜地方(米沢、長井、白鷹)で生産される織物です。江戸時代に上杉鷹山が奨励したことにより発展しました。米沢市の「米沢紬」、長井市の「長井紬」、白鷹町の「白鷹紬」の総称です。 生糸や玉糸、真綿の紬糸を、県花である紅花による草木染や藍や紫紺を用いた染めの味わいのある紬です。また「古代米琉」とよばれる米沢紬は、模様が琉球紬と似ていることから「米琉」と呼ばれていました。また、「白鷹紬」は板締小絣、緯総絣、併用絣があります。

関連するキーワード

タグ「江戸時代」に関連するワード

タグ「紬」に関連するワード

タグ「織物」に関連するワード