古布とは

【読み:こふ】

昭和初期までに使用されていた着物や布のことで、ふるぬのともいいます。また古裂(こぎれ)と呼ばれることもあります。古いものでは平安・鎌倉時代の物もあります。麻や木綿などの植物繊維からできた織物は布と呼び、絹からできた絹織物は帛(はく)と呼びます。
古布は洋服、小物、インテリアなどに利用します。また帯なども含めて古布と呼ぶ場合もあります。

関連するキーワード

タグ「布」に関連するワード

タグ「平安」に関連するワード

タグ「服」に関連するワード