打掛素襖とは

【読み:うちかけすおう】

素襖[=直垂(ひたたれ)の一種]の上衣を袴(はかま)の中に入れないで、外に出したままの着方をいいます。室町時代からこの着装法が行われましたが、故実家は、これを無礼なこととしました。

関連するキーワード

タグ「室町時代」に関連するワード

タグ「袴」に関連するワード