きもの用語辞書トップへ
  • ホーム
  • きもの用語大全とは
  • お問い合わせ
  • Twitter

きもの用語大全 Powered by 創美苑 > 50音 > よ

用語検索

※もしも検索したい用語の漢字がわからない場合は、ワードをひらがなで入力しても検索出来ます。

  • 養老絞り
  • 陽紋
  • 鎧縞
  • 読谷山花織
  • 蓬
  • 葉脈繊維
  • 芳町
  • 羊羹色
  • 羊毛綿
  • 羊毛糸
  • 羊毛
  • 緯面織物
  • 緯繻子
  • 緯編の組織
  • 緯編
  • 緯総絣
  • 緯絽
  • 緯絣
  • 緯糸密度
  • 緯糸
  • 緯畝織
  • 緯入れ編
  • 緯二重織り
  • 緯パイル織物
  • 米沢黄八条
  • 米沢織物
  • 米沢紬
  • 米沢琉球絣紬
  • 米市金襴
  • 用尺
  • 瓔珞文紹紦
  • 瓔珞
  • 溶融紡糸
  • 浴比
  • 洋髪
  • 洋草花唐草金襴
  • 洋花
  • 横雲文
  • 横縞
  • 横編
  • 横絽
  • 横笛文
  • 横滝縞
  • 横段模様
  • 横引き匹田
  • 楊柳縮緬
  • 楊柳
  • 楊枝糊
  • 斧琴菊
  • 撚絎け
  • 撚糸
  • 撚り金糸
  • 撚り縄文
  • 撚り物
  • 撚り数
  • 撚り房
  • 撚り係数
  • 撚りセット
  • 撚り
  • 揚柳
  • 寄せ裂
  • 嫁入道具
  • 夜着畳み
  • 四行留め
  • 四菱唐草文
  • 四菱
  • 四花菱文
  • 四筋格子
  • 四段両面編
  • 四幅袴
  • 四天
  • 四分紐
  • 四丈物
  • 四つ身羽織
  • 四つ身祝い
  • 四つ身
  • 四つ綾
  • 四つ目菱緞子
  • 四つ目絣
  • 四つ留め
  • 吉野間道
  • 吉野織
  • 吉岡染
  • 吉原足袋
  • 吉原つなぎ
  • 他所行き
  • 与那国花織
  • 与那国織
  • ヨーロピアン・チンツ
  • よろけ縞
  • よろけ檜垣文

50音索引

あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ を ん

カテゴリ

  • TPO・行事・冠婚葬祭 (98)
  • カテゴリを追加
  • ブランド・地域特産 (310)
  • 家紋 (264)
  • 技術 (544)
  • 文様・柄 (1454)
  • 用語 (1756)
  • 種類 (1364)
  • 素材 (415)
  • 色 (923)
  • タグクラウド

    • 織物
    • 江戸時代
    • 模様
    • きもの
    • 糸
    • 文様
    • 繊維
    • 名物裂
    • 花
    • 中国
    • 光沢
    • 縞
    • 帯
    • 染料
    • 柄
    • 布
    • 平安時代
    • 色目
    • 女性
    • 生地
    • 購読する このブログを購読
    Powered by

    リンク

    • ホーム