きもの用語辞書トップへ
  • ホーム
  • きもの用語大全とは
  • お問い合わせ
  • Twitter

きもの用語大全 Powered by 創美苑 > 50音 > や

用語検索

※もしも検索したい用語の漢字がわからない場合は、ワードをひらがなで入力しても検索出来ます。

  • 野郎帽子
  • 野蚕絹
  • 野蚕
  • 野暮
  • 野伝帽子
  • 藪潜り
  • 破れ青海波文
  • 破れ縞
  • 破れ紗綾形
  • 破れ扇文
  • 破れ亀甲文
  • 破れ七宝緞子
  • 矢鱈縞
  • 矢車に蜻蛉文
  • 矢襖文
  • 矢羽根
  • 矢絣
  • 矢紋
  • 痩せている
  • 疫病本多
  • 焼箔
  • 焼き鏝
  • 焼き箆
  • 流鏑馬装束
  • 槍梅文
  • 柳鼠
  • 柳重
  • 柳茶
  • 柳色
  • 柳絞り
  • 柳煤竹
  • 柳染
  • 柳
  • 弥左衛門仕立て
  • 弥兵衛間道
  • 弥三右衛門間道
  • 山鳩色
  • 山高帽子
  • 山道文
  • 山袴
  • 山藍摺り
  • 山羊花卉文錦
  • 山羊毛
  • 山繭織物
  • 山繭絹
  • 山繭紬
  • 山繭糸
  • 山繭
  • 山紋
  • 山桜緞子
  • 山桃
  • 山手風
  • 山形斜文
  • 山庄
  • 山岡頭巾
  • 山吹茶
  • 山吹色
  • 山吹紋
  • 山吹匂
  • 山吹
  • 山口美術織物
  • 山下駄
  • 安来織り
  • 大和錦
  • 大和絣
  • 夜着だたみ
  • 夜叉
  • 夜具絞り
  • 夜会巻き
  • 厄年の祝
  • 八重菊文
  • 八重梅文
  • 八重桜文
  • 八重山交布
  • 八重山上布
  • 八橋文
  • 八橋文
  • 八橋図地紙文
  • 八つ留め
  • 八つ橋織
  • 八つ口
  • 八つ割り帯
  • ヤーンダイド・クロス
  • ヤング率
  • ヤシマグ

50音索引

あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ を ん

カテゴリ

  • TPO・行事・冠婚葬祭 (96)
  • カテゴリを追加
  • ブランド・地域特産 (310)
  • 家紋 (264)
  • 技術 (539)
  • 文様・柄 (1451)
  • 用語 (1748)
  • 種類 (1357)
  • 素材 (413)
  • 色 (921)
  • タグクラウド

    • 織物
    • 江戸時代
    • 模様
    • きもの
    • 糸
    • 文様
    • 繊維
    • 名物裂
    • 花
    • 中国
    • 光沢
    • 帯
    • 縞
    • 染料
    • 柄
    • 布
    • 平安時代
    • 色目
    • 女性
    • 生地
    • 購読する このブログを購読
    Powered by

    リンク

    • ホーム