きもの用語辞書トップへ
  • ホーム
  • きもの用語大全とは
  • お問い合わせ
  • Twitter

きもの用語大全 Powered by 創美苑 > 50音 > そ

用語検索

※もしも検索したい用語の漢字がわからない場合は、ワードをひらがなで入力しても検索出来ます。

  • 赭
  • 象股引き
  • 象牙色
  • 象嵌模様
  • 袖頭巾
  • 袖覆輪
  • 袖紋
  • 袖畳
  • 袖無し被布
  • 袖無し羽織
  • 袖括
  • 袖幅
  • 袖山
  • 袖合羽
  • 袖口布
  • 袖口切
  • 袖口下
  • 袖口ふき
  • 袖口
  • 袖八つ口
  • 袖付き胴着
  • 袖付
  • 袖下
  • 袖丈
  • 袖ふき
  • 袖
  • 衣
  • 蘇比
  • 蘇州刺繍
  • 薔薇
  • 蕎麦切色
  • 葬式写真
  • 草花鳥唐草金襴
  • 草花文錦
  • 草花文銀モール
  • 草花文金襴
  • 草花文金紗
  • 草花文胴入金襴
  • 草花文緞子
  • 草花唐草蝙蝠文緞子
  • 草花唐草胴入金襴
  • 艸間裂
  • 纁
  • 総絣
  • 総絞り
  • 総模様
  • 総柄
  • 総丈
  • 総ゴム編
  • 綜絖
  • 組織くずれ
  • 素色
  • 素絹
  • 粗糸
  • 算盤縞
  • 算盤絞り
  • 筝文
  • 空色
  • 空絡げ
  • 空引機
  • 相阿弥緞子
  • 相応裁ち
  • 添え糸編
  • 添え糸ゴム編
  • 梳毛
  • 染絣
  • 染着尺
  • 染生地
  • 染分け絞り
  • 染下生地
  • 染め紋
  • 染め物屋
  • 染め熨斗目
  • 染め替え
  • 染め抜き紋
  • 染め帯
  • 染め帯
  • 染め小紋
  • 染め呉服
  • 染め分け
  • 染めの帯織りの帯
  • 染め
  • 束髪
  • 束蓮文
  • 束帯
  • 早雲寺文台裂(銀欄)
  • 早雲寺文台裂
  • 揃い手拭い
  • 宗薫緞子
  • 宗十郎頭巾
  • 宗伝唐茶
  • 外袖
  • 増量仕上げ
  • 双龍文
  • 双鳳文
  • 双魚文
  • 双糸ボイル
  • 双糸
  • 削ぎ袖
  • 僧綱襟
  • 促染剤
  • ソルブロン
  • ソフト・デニム
  • ソイル・レリーズ加工
  • ソアロン
  • ぞべ糸

50音索引

あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ を ん

カテゴリ

  • TPO・行事・冠婚葬祭 (96)
  • カテゴリを追加
  • ブランド・地域特産 (310)
  • 家紋 (264)
  • 技術 (544)
  • 文様・柄 (1454)
  • 用語 (1750)
  • 種類 (1364)
  • 素材 (415)
  • 色 (923)
  • タグクラウド

    • 織物
    • 江戸時代
    • 模様
    • きもの
    • 糸
    • 文様
    • 繊維
    • 名物裂
    • 花
    • 中国
    • 光沢
    • 帯
    • 縞
    • 染料
    • 柄
    • 布
    • 平安時代
    • 色目
    • 女性
    • 生地
    • 購読する このブログを購読
    Powered by

    リンク

    • ホーム