きもの用語辞書トップへ
  • ホーム
  • きもの用語大全とは
  • お問い合わせ
  • Twitter

きもの用語大全 Powered by 創美苑 > 50音 > あ

用語検索

※もしも検索したい用語の漢字がわからない場合は、ワードをひらがなで入力しても検索出来ます。

  • 麻裏草履
  • 麻織物
  • 麻紋
  • 麻糸
  • 麻番手
  • 麻の葉文
  • 麻
  • 鮟鱇帯
  • 鮑結び
  • 鮎文
  • 飴色
  • 青黒
  • 青鈍
  • 青鈍
  • 青褐
  • 青藤色
  • 青茶
  • 青苧
  • 青花紙
  • 青縞
  • 青緑
  • 青紫
  • 青紅葉
  • 青竹色
  • 青白橡
  • 青楓文
  • 青柳鼠
  • 青柳
  • 青朽葉
  • 青朽葉
  • 青木間道
  • 青日傘
  • 青摺衣
  • 青摺り
  • 青山吹
  • 青墨
  • 青味付け
  • 青丹
  • 青丹
  • 青み付け
  • 青
  • 霰絣
  • 霰文
  • 霰小紋
  • 霰地龍之丸文
  • 霰地花文錦
  • 雨龍金襴
  • 雨龍文
  • 雨縞小紋
  • 雨縞
  • 雨絣
  • 雨合羽
  • 雨具
  • 雨傘
  • 雨下駄
  • 雨コート
  • 阿波藍染
  • 阿波しじら
  • 間黄
  • 間着
  • 間白
  • 銅色
  • 足駄
  • 足利銘仙
  • 赤黒
  • 赤鳥紋
  • 赤香色
  • 赤錆色
  • 赤茶
  • 赤色
  • 赤紫
  • 赤紅色
  • 赤白橡
  • 赤橙色
  • 赤朽葉色
  • 赤朽葉
  • 赤岡縞
  • 赤墨
  • 赤地鳳凰形文経錦
  • 赤地間道
  • 赤地蝶牡丹唐草文緞子
  • 赤地蓋牡丹文祥波
  • 赤地菊牡丹二重蔓
  • 赤地花鳥文錦
  • 赤地箔入間道
  • 赤地獅鳳文蜀江錦
  • 赤地格子連珠文様蜀江錦
  • 赤地唐華蝶文錦
  • 赤丹
  • 赤
  • 誂え染め
  • 袷長襦袢
  • 袷袴
  • 袷羽織
  • 袷帯
  • 袷
  • 衵
  • 行灯袴
  • 藍鼠
  • 藍鉄
  • 藍赤
  • 藍蝋
  • 藍花
  • 藍色
  • 藍白
  • 藍瓶
  • 藍海松茶
  • 藍浴衣
  • 藍染
  • 藍朧
  • 藍更紗
  • 藍摺り
  • 藍微塵
  • 藍建
  • 藍媚茶
  • 藍大島
  • 藍墨茶
  • 藍型うちくい
  • 藍型
  • 藍下
  • 藍
  • 葵結び
  • 葵紋
  • 葵文
  • 葵
  • 葦舟文
  • 葦秋草舟文
  • 葦文
  • 葦手絵
  • 菖蒲色
  • 菖蒲帽子
  • 菖蒲帷子
  • 荒裁ち
  • 荒磯金襴
  • 荒磯緞子
  • 荒磯文
  • 荒巻整経
  • 荒妙
  • 茜染め
  • 茜地葉文波斯錦
  • 茜地牡丹轡唐華文
  • 茜地人形手純子
  • 芦雁文
  • 芦紋
  • 編衣
  • 編笠文
  • 編笠
  • 編地の密度
  • 編地
  • 編みレース
  • 総角紋
  • 緋
  • 綾錦
  • 綾織物
  • 綾織
  • 綾縮緬
  • 綾縁
  • 綾綛
  • 綾絽
  • 綾絹
  • 綾浪織り
  • 綾格子
  • 綾崩れ
  • 綾の手紬
  • 網襦袢
  • 網紋
  • 網糸織り
  • 網目織
  • 網目文
  • 網干海松貝文
  • 網干文
  • 網干千鳥文
  • 網地
  • 網代麻の葉文
  • 網代模様
  • 網代文
  • 網代地文桜楓緞子
  • 絁
  • 紫陽花文
  • 粟紋
  • 粟田焼
  • 空羽ピケ
  • 秋草文
  • 秋草に月文
  • 秋田畝織
  • 秋田八丈
  • 秋干し
  • 相引
  • 相丸
  • 畦織り
  • 甘木絞り
  • 甘撚り糸
  • 灰汁色
  • 灰汁浸け
  • 灰汁洗い
  • 灰汁抜き
  • 灰汁
  • 淡藤色
  • 淡紅藤
  • 浅黄地一重蔓小牡丹之金襴
  • 浅蘇芳
  • 浅葱裏
  • 浅葱色
  • 浅葱木綿
  • 浅葱地紗綾形菊唐草文綾
  • 浅縹
  • 浅緑
  • 浅紫
  • 浅沓
  • 浅地花取り
  • 洗柿
  • 洗えるきもの
  • 洗い染
  • 洗い朱
  • 洗い張り
  • 油色
  • 汗除け
  • 東襟長襦袢
  • 東コート
  • 杏色
  • 朝顔紋
  • 朝顔染め
  • 朝顔文
  • 朝顔
  • 有田焼
  • 有栖川龍文緞子
  • 有栖川錦
  • 有栖川織物
  • 有栖川文
  • 有松絞り
  • 有平縞
  • 曙色
  • 曙縞
  • 曙染
  • 曙暈し
  • 暴れ熨斗文
  • 暗黒色
  • 暗紅色
  • 暁鼠
  • 明石縮
  • 明き
  • 揚羽蝶文
  • 揚巻
  • 揚げ帽子
  • 揚げ
  • 後練り
  • 後練
  • 後標
  • 後染織物
  • 後染め
  • 後友禅加工
  • 後加工
  • 当腰
  • 当て布
  • 当たる
  • 嵐絞り
  • 小豆鼠
  • 小豆色
  • 安楽庵牡丹唐草金襴
  • 安楽庵手金襴
  • 安全作業服
  • 安倍晴明判
  • 姉様冠り
  • 天鷺ぜんまい紬
  • 天草更紗
  • 天色
  • 大小霰
  • 合褄幅
  • 合褄
  • 合着
  • 合標
  • 合せ鏡
  • 合い口
  • 厚綿
  • 厚板
  • 厚司織
  • 会津木綿
  • 会津からむし織
  • 亜麻色
  • 亜麻糸
  • 亜麻
  • 上げ絵羽
  • アール・ヌーボー
  • アール・デコ
  • アーミー・クロス
  • アート・リネン
  • アート・スクエア
  • アート・サージ
  • アーガイル靴下編機
  • アーガイル
  • アンフィニッシュド・ウーステッド
  • アンバー
  • アンティーク・サテン
  • アンティークきもの
  • アンダルシアン・ファブリック
  • アンサンブル
  • アンゴラ・クロス
  • アンゴラ
  • アンカット・ベルベット
  • アンカット・パイル
  • アルパカ
  • アルバトロス
  • アルカリ減量加工
  • アラミド繊維
  • アラベスク
  • アメシスト
  • アムンゼン
  • アマランスパープル
  • アプリコット
  • アパレル
  • アバカ
  • アップルグリーン
  • アップリケ
  • アップランド綿
  • アッシュグレイ
  • アセテート
  • アズテック模様
  • アスファルト
  • アスパラガスグリーン
  • アストラカン
  • アザーブルー
  • アサメリー
  • アコーディオン編
  • アクリル系繊維
  • アクリル樹脂
  • アクリル
  • アクセント
  • アクアマリン
  • アキスミンスター・カーペット
  • アガット
  • アカンサス
  • アイヴォリーブラック
  • アイヴォリー
  • アイヴィグリーン
  • アイリーン
  • アイリッシュ・ツイード
  • アイビー・ストライプ
  • アイヌ模様
  • アイヌ文様
  • アイスグリーン
  • アイアンブルー
  • あたり
  • あしらい
  • あしべ織

50音索引

あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ を ん

カテゴリ

  • TPO・行事・冠婚葬祭 (96)
  • カテゴリを追加
  • ブランド・地域特産 (310)
  • 家紋 (264)
  • 技術 (543)
  • 文様・柄 (1451)
  • 用語 (1747)
  • 種類 (1359)
  • 素材 (414)
  • 色 (923)
  • タグクラウド

    • 織物
    • 江戸時代
    • 模様
    • きもの
    • 糸
    • 文様
    • 繊維
    • 名物裂
    • 花
    • 中国
    • 光沢
    • 帯
    • 縞
    • 染料
    • 柄
    • 布
    • 平安時代
    • 色目
    • 女性
    • 生地
    • 購読する このブログを購読
    Powered by

    リンク

    • ホーム