きもの用語辞書トップへ
  • ホーム
  • きもの用語大全とは
  • お問い合わせ
  • Twitter

きもの用語大全 Powered by 創美苑 > 50音 > と

用語検索

※もしも検索したい用語の漢字がわからない場合は、ワードをひらがなで入力しても検索出来ます。

  • 鴇鼠
  • 鴇色
  • 鴇浅葱
  • 鳶色
  • 鳶合羽
  • 鳶八丈
  • 鳶
  • 鳥襷文
  • 鳥草花緞子
  • 鳥草花文緞子
  • 鳥笹蔓金襴
  • 鳥居紋
  • 鳥子
  • 鳥入笹蔓緞子
  • 鳥兜文
  • 鳥丸金風通
  • 鳥七宝緞子
  • 鳥の子色
  • 鳥の子絞り
  • 飛鶴文
  • 飛び柄小紋
  • 飛び斜文
  • 頭巾
  • 閉じ仕立て
  • 鎖金紋
  • 鈍色
  • 遠山文様
  • 遠山
  • 道言金襴
  • 道具彫り
  • 道元緞子
  • 道中着
  • 通し裏
  • 通し衿
  • 通し柄
  • 通し文
  • 透湿防水加工
  • 透湿性
  • 透孔編
  • 豊田紬
  • 解き
  • 蜻蛉菖蒲文
  • 蜻蛉絣
  • 蜻蛉紋
  • 蜻蛉文
  • 蜻蛉散らし文
  • 虎文
  • 藤黄
  • 藤三郎紐
  • 胴裏
  • 胴衣
  • 胴着
  • 胴服
  • 胴接ぎ
  • 胴抜き
  • 胴単衣
  • 胴乱
  • 胴丸
  • 緞子
  • 綴じ
  • 童子格子
  • 礪茶
  • 砥粉色
  • 登龍文
  • 留袖の正装
  • 留袖
  • 留紺
  • 留柄
  • 玉蜀黍色
  • 独鈷華皿
  • 独鈷紋
  • 独鈷柄
  • 特別組織
  • 灯籠鬢
  • 泥藍
  • 泥染め
  • 泥描き
  • 沈香茶
  • 止め
  • 桐油合羽
  • 桃樹文
  • 東大寺金襴
  • 東京小紋
  • 東京小紋
  • 東京友禅
  • 木賊風通
  • 木賊色
  • 木賊縮緬
  • 木賊兎文
  • 木賊
  • 所沢絣
  • 戸隠裂
  • 戸帳
  • 当色
  • 度目
  • 常盤衣
  • 常盤色
  • 常盤緑
  • 巴紋
  • 巴模様
  • 導電性繊維
  • 導布
  • 富田金襴
  • 宿直装束
  • 堂島下駄
  • 土用干し
  • 土佐綿紬
  • 唐辛子紋
  • 唐縮緬
  • 唐服
  • 唐招提寺裂
  • 唐人髷
  • 同色染め
  • 十日町織物
  • 十日町絣
  • 十日町紬
  • 十日町明石縮
  • 十日町御召
  • 十日町友禅
  • 十彩間道
  • 動物繊維
  • 動物文
  • 共襟
  • 共裾仕立て
  • 共衿
  • 共布
  • 丼鼠
  • ドロン・ワーク・レース
  • ドロンワーク
  • ドレープ・カーテン
  • ドレープ
  • ドレス・リネン
  • ドリル
  • ドラム染色機
  • ドラブ
  • ドラフト比
  • ドラフト
  • ドライクリーニング
  • ドビー織
  • ドビー柄
  • ドビー・ポプリン
  • ドビー
  • ドニゴール・ツイード
  • ドット
  • ドッテッド・スイス
  • ドスキン仕上げ
  • ドスキン
  • ドガール
  • ドゥブレ
  • ドゥタディ
  • トープ
  • トーション・レース
  • トンボ玉
  • トンネルかがり
  • トワール
  • トロピカル・パターン
  • トロピカル
  • トレロン
  • トルク
  • トリプル・ストライプ
  • トリコ織
  • トリコット
  • トリアセテート
  • トラム撚り
  • トマトレッド
  • トブラルコ
  • トパーズ
  • トップ染め
  • トップ
  • トウ紡績
  • どんざ
  • どてら
  • ときがら茶

50音索引

あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ を ん

カテゴリ

  • TPO・行事・冠婚葬祭 (96)
  • カテゴリを追加
  • ブランド・地域特産 (310)
  • 家紋 (264)
  • 技術 (539)
  • 文様・柄 (1450)
  • 用語 (1749)
  • 種類 (1355)
  • 素材 (413)
  • 色 (921)
  • タグクラウド

    • 織物
    • 江戸時代
    • 模様
    • きもの
    • 糸
    • 文様
    • 繊維
    • 名物裂
    • 花
    • 中国
    • 光沢
    • 帯
    • 縞
    • 染料
    • 柄
    • 布
    • 平安時代
    • 色目
    • 女性
    • 生地
    • 購読する このブログを購読
    Powered by

    リンク

    • ホーム