巴紋とは

【読み:ともえもん】

巴は、勾玉のような形をした日本の伝統的な文様の一つで、巴紋は巴を図案化したものです。巴紋の由来は様々で、弓を射る時に使う鞆を図案化したもの、水が渦を巻くさまを表したもの、蛇がとぐろを巻いているさまをあらわしたものなどの説があります。図柄は勾玉のような絵を1つまたは複数ならべたもので、巻き方も右回りと左回りのものがあります。左一つ巴、右一つ巴、陰の左一つ巴、太巴、,二つ巴、重ね三つ巴、陰陽勾玉巴、井桁に左二つ巴、結び巴、子持ち亀甲に有馬巴、亀甲形巴の字、巴梅鉢、巴七曜など多くの種類があります。赤松氏、長尾氏、宇都宮氏、有馬氏、大石氏などが使用しました。また神紋、寺紋等にも用いらています。

関連するキーワード

タグ「勾玉」に関連するワード

タグ「文様紋」に関連するワード

タグ「神紋」に関連するワード