鹿の子とは

【読み:かのこ】

平編にタック編を併用し、編地の表面に隆起や透かし目を作ることで鹿の子のような編目柄を表わした、平編の変化組織です。タック編とは、透かし目を作る場合や編地に隆起を作る場合、色糸を使って柄を出す場合、編地に厚みを出す場合などに使われる編み方で、ループを2~5回ぐらいとばして作ります。この方法を併用することによって、並鹿の子、浮き鹿の子、表鹿の子、総鹿の子、たて縞鹿の子などがあり、主にポロシャツなどに使われます。

関連するキーワード