揚げ帽子とは

【読み:あげぼうし】

江戸時代の武家・庶民の上流婦人が、外出などの際に塵よけとして用いていたかぶりものの一つで、形が蝶に似ていることから揚げ羽帽子とも呼ばれていました。布の中央を前髪にかぶせ、両端を髷(まげ)の後ろに回してとめます。明治時代以降、婚礼用の角隠しへと変わっていきました。

関連するキーワード

タグ「角隠し」に関連するワード