笹舟文とは

【読み:ささぶねもん】

笹の葉で舟を作って遊ぶ風習は鎌倉時代からあり、別名、笹小舟ともよばれます。笹の葉で船体と帆を作り、松葉で帆網と網を表現した図柄が多く、江戸時代から浴衣に多く用いられました。きものや帯の柄にもあります。

関連するキーワード

タグ「きもの」に関連するワード

タグ「江戸時代」に関連するワード

タグ「浴衣」に関連するワード