カバートとは

【読み:かばーと】

布面に霜降り効果を表わした織物です。たて糸に杢糸か朧糸を使い、よこ糸に濃色の染糸を使って綾織か朱子織にすることでこの効果が表れます。杢糸というのは、色の違う2本の先染糸を撚り合わせた糸のことをいい、朧糸というのは、わたの状態で染めたものを2色、あるいはそれ以上混ぜ合わせて糸にしたものをいいます。
ウールのカバートは、たてよことも梳毛糸を使い密度を密にしますが、特にたて糸の密度をよこ糸の倍ぐらいにしたやや硬めの織物で、表面はクリアにカット仕上げして少し光沢のある織物です。綿のカバートは普通たて糸に単糸杢糸を使います。その他はウールと似たような規格と仕上げにして、霜降り効果を出します。綿の単糸杢糸というのは、異色の粗糸を精紡して糸にした単糸で片側ずつ色の違う糸のことをいいます。カバートは、ウールのものはコートやスーツなど、綿のものはスポーツウェアやブルゾンなどに使われます。

関連するキーワード

タグ「梳毛」に関連するワード

タグ「織物」に関連するワード

タグ「霜降り」に関連するワード