下袴とは

【読み:したのはかま】

「表袴」の下にはく「大口袴」のことで、色が赤なので「赤大口」ともいいます。公卿から地下の者まで「束帯」のときにはく袴です。夏冬の区別なく、表裏の区別もなく、赤の平絹で、袴丈は、「表袴」より少し短いです。また、「指貫」をはくときに下にはく袴も「下袴」といいます。

関連するキーワード

タグ「指貫」に関連するワード

タグ「束帯」に関連するワード

タグ「袴」に関連するワード