大口袴とは

【読み:おおくちのはかま】

袴の一種です。
①装束の表袴の下にはく四角襠の袴です。裾口が大きいので「大口の袴」とよばれます。「合の袴」ともいい、表裏とも紅の平絹で、老人用は、白張りの絹でつくります。
②舞台用の袴の一種です。能、および、歌舞伎の松羽目物に用います。前を精好、後ろを緯畝織りで張らした半袴で、白大口、色大口、紋大口があり、神官、山伏、高貴な女性が用います。

関連するキーワード

タグ「歌舞伎」に関連するワード

タグ「絹」に関連するワード

タグ「袴」に関連するワード