合子箸紋とは

【読み:ごうすはしもん】

合子は蓋付きの椀のことで、椀と蓋が合うから合子といいます。二本の箸がついていることで、客へのもてなしに食べ物をすすめていることを表しています。図柄は、椀を表す円と、その下もしくは右に箸を表す二本の棒が添えられており、合子に箸、二つ合子に箸、二つ合子に縦箸などの種類があります。蜷川氏、遠山氏、安木氏などが使用しました。

関連するキーワード

タグ「器財紋」に関連するワード

タグ「椀」に関連するワード

タグ「箸」に関連するワード