手描き友禅とは

【読み:てがきゆうぜん】

友禅染のひとつで、型染の友禅に対して、手描き染の友禅のことです。友禅染は江戸時代にもち米やぬか、塩を原料にした糸目糊による防染技法ができ、隣合わせる色が混ざらないようにする模様染めが可能になりました。 糸のように細かい防染により、一色一色が際立つ、鮮明な染めが手描き友禅の特徴といえます。

関連するキーワード

タグ「友禅染」に関連するワード

タグ「模様染め」に関連するワード

タグ「江戸時代」に関連するワード