烏紋とは

【読み:からすもん】

烏はカラス科の黒い鳥です。頭の良い鳥といわれ、日本書紀や古事記の中で、神武天皇をが熊野から大和に入るときに、大和の八タ烏が道案内をしたといわれています。そのゆかりの地、和歌山県熊野地方にある熊野大社(熊野速玉大社、熊野本宮大社、熊野那智大社)では、今も烏が大切に祀られています。
図柄は、烏そのままを丸の中にいれたものが多く、熊野烏、熊野三羽烏、石持地抜烏のほか、二羽の烏で丸をかたどった対い烏、稲穂とともに描かれた稲穂丸に三本烏、烏そのままを描いた那知烏、烏などの種類があります。熊野神社に仕える鈴木氏、熊野氏などが使用しました。

関連するキーワード

タグ「動物紋」に関連するワード

タグ「鳥」に関連するワード