独楽紋とは

【読み:こまもん】

独楽は、芯棒を通したものを、回転させて遊ぶ伝統的な玩具の一種です。平安時代以前に独楽の語源である高麗から渡来し、男児の遊戯として定着しました。独楽紋の図柄は、不精独楽または陀螺と呼ばれる胴長で芯棒がなく、底がとがっている独楽と、回り独楽と呼ばれる芯棒のある独楽の二種に大別されます。陀螺、並び独楽、紐付き独楽、木下独楽、千家独楽、丸に独楽、丸に三つ独楽などの種類があります。豊臣家ゆかりの家系が使用したとされています。

関連するキーワード

タグ「器財紋」に関連するワード

タグ「平安時代」に関連するワード

タグ「玩具」に関連するワード